ゲーム学園

【迷ったらこのゲーム】ヴァイキングライズをやってみた感想・レビューを紹介します!

◎PR

こんにちはゲーム学園です。

今回紹介するアプリはヴァイキングライズです。

気になる方はぜひ参考に見てみてください!

ヴァイキングライズってどんなゲームなのか?

ヴァイキングライズ - Google Play のアプリ

ヴァイキングライズはヴァイキングのリーダーとして未開のエリアを開拓していくリアルタイム系戦略ゲームになっています。

運営は全世界で一億ダウンロードを突破した有名戦略ゲームロードモバイルなどでも有名な企業、IGGCOM。

最近では日本でも有名な実力は芸人のバイきんぐさんが海賊になって登場しているようです。

プレイヤーは探検、略奪、狩猟などを繰り返し行い、怪物やライバルプレイヤーから脅威に立ち向かう物語担っています。

ヴァイキングライズ』プレイレビュー!今ならキャンペーンコードでアイテムが貰える! - アルテマ

本作品は全て英語で、ハリウッド映画を見ているかのような気分を体感することができます。

まずはなにもない拠点からゲームスタート。

資源を集める、建築、クランを組んでドンパチやる!!!!みたいなゲームです。

少し複雑な部分はありますが、チュートリアルミッションがしっかりできているので初心者の方でも楽しめるアプリになっています。

どこよりも広い内政

ヴァイキングライズ】プレイ評価レビュー!未知の島を仲間と共に開拓する戦略シミュレーションゲーム | アプリ島 可愛いゲーム情報

ヴァイキングライズの最大の魅力は内政マッが広いとこになります。

広大すぎて、そんあにあるのって感じですね。

画像だと狭く見える部分がありますけど、横にどんどん広がっているんですよね!

プレイヤーレベルを上げるとどんどん拡張できて建築エリアを広げていくことができます!

また内政フィールド以外にも特殊な敵や特殊な建物なども出現するようですね

ヴァイキングライズのレビューと序盤攻略 - アプリゲット

最初はどんどんエリアが広がっていくので未知の開拓をしていくのは創造の5倍位楽しいですよ!ただ進めればいいわけではないみたいです。

戦闘に関しては英雄やキャラなど、と内政で訓練した兵士など兵士の集団で挑んでいきます。

欠点をいうと序盤の敵は結構強いので、歩兵など積極的に作らないといけないですね!

苦戦するのでケチらずどんどん育成していきましょう。

ヴァイキングライズまとめ

ヴァイキング戦略RPG『ヴァイキングライズ 』、リリース日が4月30日(日)に決定!公式Twitterにてフォロー&リツイートキャンペーンを開催中!|IGGのプレスリリース

今回紹介してきたヴァイキングライズはどうでしたでしょうか?

気になり方はぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

こんな方にはおすすめ

・ストレタジーが好きな方

・広大な内政フィールで楽しいたい方

・未知を開拓するのが好きな方

・育成要素が好きな方

気になり方はぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

towa

『ゲーム学園』管理人のトウヤです。 このブログでは、RPGや楽しいアプリを中心にその他、面白いなと思ったアプリを幅広く紹介しています♪ またゲーム初心者の私が正直にレビューしていきますので参考になれば嬉しいです!

-ゲーム学園